evernoteの中身を整理していたら「2012春休み企画書」なるノートが出てきたので、一項目ずつ検証します!
全然達成できてなくて嫌な予感がする!
「資格試験…3月TOEIC 応用情報技術者はスルー」ちゃんと受験はした。準備は全然しなかったけど……
「筋トレ…体重が一定越えたらスタート」これ結局やらなかったなぁ。体重はしばらく一定ライン突破してたけど、また今戻っちゃったし。定期的に運動不足が気になるから、習慣として定着させたい。
「バイトを控える…週3回」むしろバイトが変わった。週3回の縛りは一応達成してたかな?
本当にこのタイミングで転職することになるとは思ってなかった。
「サークル用の絵」凄く手抜きだった。やっぱり私には創作意欲なんてもう残ってないんじゃないかな……
「webデザイン…まずは自分のサイト」やった。それからまたずっと放置してしまっている…
以上が真面目にやることとしてリストアップされてました。
バイトを控えめにすることをわざわざ明記するあたり、このころは本当に旧バイト先で働くことが辛かったんだろうな……
やっぱり、もっと真剣にTOEICの勉強をすべきだった。そこから「計画をきちんと実行できてる自分かっこいい」演出で他のことも芋づる式に頑張りたかった。
「幼稚園の頃からの友人と飯」友人の誕生日にドラゴンボール鍋を奢ってあげました。
ドラゴンボール鍋なんて珍妙なものを嬉々としてつつける彼女が私は大好きです。
今年から幼稚園の先生として働き始めているので、次回は奢ってもらえるかな?
「高校勢と遊ぶ」結局これは声をかけられなかった……
卒業から今まで全然連絡をとってないとなると、非常に腰が重くなりますね。
旧バイトが非常に予定を立てにくい方式になっていたのも理由の1つだったので、今度の長期休暇には実現したい!
「サムライチャンプルー上映会」高校の部活の友達と二人で開催しました。
映画メトロポリス→サムライチャンプルー4話→COWBOY BEBOP 1話→Big O 1話→スペースコブラ1話 とアニメをはしごするカオスな上映会でした。
私が一方的にオススメアニメを押し付ける会といっても過言じゃなかったけど……
「京都突撃」友人で京都在住という子が二人いるんです。
どちらにも会いたいなーと思いましたが、お金と時間がなかったです。
それに二人とも定期的に戻ってくるからその時狙えば会えるし……
夏休みに突撃するか。
「2.14」うん。
サークルのみんなにカカオ85%のチョコ配った。
「ロボソン集会」大学の友人とフリータイム8時間をロボットアニメの曲だけで歌いつなぐというおっさん臭い集会。
楽しいから困る。
最後1時間くらいはネタ切れで苦しかったので、まだまだ修行が足りません。
対人関係に関するものとして以上がリストアップされてました。
出来なかったことは夏休みに!
連絡取れる人とは取ったほうがいいと思うのです。
「積みゲー消化」無 理 で し た
むしろ増えてないか…?
私が長らく放置していたスパロボZなんて、お父さんがこの前ED見てた……
「アニメ観る」結構しっかりニコニコの公式配信(フルアニMAX)は追従出来ました。
逆にトムスの生放送はゴッドマジンガーになってから自然と観なくなってしまった……
遊戯王5D's再放送・ナディアHDリマスターなど地上波からもいくつか観ることにしたので、定期的にアニメを消化できる生活がしたいです。
あと、仮面ライダー響鬼面白いね。
「25万以上の貯金を維持する」これは何とか達成しました。
春休み始まる前は28万で設定していたのを下方修正しているので、素直には喜べませんが。
「日付変わったら寝る 7時に起きる」(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
「定期的にお酒に挑戦」これもできてない。
もう飲めないものに挑戦するのにお金使うくらいなら、紅茶とかコーヒーにお金をかければいいやと思い始めているくらい。
でも、多少は飲めないと社会に出てから大変そう……
長かった……これで終了です。
このリストで予定されてなかったことも勿論あったので、それは次回にします。
なかなか全てを計画通りに、とは行きませんね。
でもこういうリストを作ることで目的意識を多少は持って休みを過ごせたと思います。
今度はもっと達成率を高めたい!
PR