忍者ブログ

独学モラトリアム 残り少ない支払い猶予期間で興味のあることにガンガン取り組むブログ

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BLUESKYリベンジ

いろいろな物事がやるやる詐欺状態の鵜です。
ついに自分のサイトの改装に手をつけました。
おせええええええええええええ
今日一日でPhotoshop(Elements)でなんとかサイト構成して、HTMLでのコーディングに入りました。

本に書かれた工程に沿って進めようとしたら、ガイド線を作って……が既にElementsにはない機能なんですね。
絶望しました。
GIMPの更新が来たら使ってみようかなあ。
なんとかグリッドやら直感やらで画面を組んでたら3時間位経ってた。
さらに、スライス機能もElementsには無い!
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
マスターコレクションを買えというのか。
残念ながらそう凝ったデザインでは無いので、いきなりHTML組み始めても良かったかもしれない……
頑張ってPSD造った割に、最終的に「サイト名(ロゴ)」「フッターの文字」まで一枚の背景画像に詰めて、CSSでの位置取りだけでそれっぽく見せることになりました。
造りながら、「あぁこれはダメだろ……」って思ってた。
HTMLファイルの作成にはEclipseを使用することにしました。
javaに手を出そうかと思って、結局ダウンロードだけして放置状態だったEclipseがついに陽の目を…!
白紙のファイルを作るのに一番手間がかかった……
プロジェクトとかワークスペースとかややこしいわ!
慣れれば勝手に階層設定してくれてるのと一緒になると信じて頑張ります。
PCデータのフォルダ分けに凄く凝ってしまうタイプなので。

とても楽しく、新しい知識を手に入れてる感覚がとても心地よいです。
モノづくりは自分の感性とがっちり合えば本当に楽しい。
こんなんじゃ俺…英語を勉強したくなくなっちまうよ……
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear